レッツシング!コーラス講座

発表会に向けて、練習スタート
パートごとに丁寧に練習しています(アルトパート)
パートごとに丁寧に練習しています(ソプラノパート)
譜面も作成し、 ...
ミニハーバリュムを作ろう!

ハーバリウムって何?
出来上がりをイメージして花材選び
少しずつボトルに飾り付け
楽しかった!
きれいにできました♪
好きな色でつくれました ...
大阪大空襲体験画パネル展と平和映画上映

大阪大空襲の体験画
大阪大空襲アーカイブ映像
すべての世界が戦争にならにでほしい…
少し怖かった…
戦争は絶対にしてはいけない
Piazza musicale番外編 夏!わくわくコンサート

♪プログラム♪
夏!わくわくコンサート開演!
おぉ シャンゼリゼ
ロンドンデリーの歌
おはなしとピアノ連弾で物語がすすむ
ピーターは?狼は? ...
夏休みフリー学習室開放!

「集会室1」で只今勉強中
「集会室2」で絵本や本を探し中
友人誘い合わせて夏休みの宿題
親子で絵本読み
思い思いの机で勉強頑張ろう
レッツシング!コーラス講座

コーラスの練習前には軽い体操を行い、リラックスをしていきます。
体を伸ばすことで、歌う時の姿勢を良くします。
ハミング練習(声出し)をします。
それでは、みんなで歌 ...
じどうセンター移動児童館「とびだす!おやこプログラムふわふわパーク」

親子で触れ合い、コミュニケーションをとってみよう。
抱っこしてもらって、曲に合わせてメリーゴーランド。
絵本の読み聞かせもあるよ。
コーナー遊びは季節によって変わる ...
エントランスライブ♪円会しましょう♪

コンサート案内板
尺八で民謡を唄う
民謡で声を張る
民謡で声を張る
ギターに合わせてみんなで歌おう
三味線に合わせてみんなで歌おう
おもちゃの広場

今回で5回目のおもちゃの広場を開催しました。
大阪人間科学大学の学生さんが遊んでくれます。
おもちゃは「NPO法人 芸術とあそび創造協会のグッド・トイ」を使用
他にも ...
やってみよう!ベンガラ染め!

染料は何からできている?
ビー玉を使って模様作り
下染め液で染色の準備
どんな色に染まるかなぁ…
二色染色に挑戦!
世界に一つだけのハンカチ ...